頑張り続けなくて大丈夫、4月から走り続けている人へ
「4月からずっと、頑張り続けていませんか?立ち止まれず、心や体に痛みを感じていませんか?」
思い当たる方は、ご自身の体を観察してみましょう。
♢かるく目を閉じて、ゆっくり息を吐きだします。
♢頭、首、肩、背中、脇腹、腰、1か所ずつ意識を向けてみてください。
♢張る、痛む、すっきりしない、という感覚はありますか?
どれか一つでも感じられたら【気】の滞りのサインです。
【気】とは、目に見えないけど存在するエネルギー。
心と体を巡ることで生命を養います。
気が滞るということは、いずれ不調に繋がるということ。
健康な状態で頑張り続けられるのは、気が巡っている時にかぎるのです。
「私って気が滞っているのかな?」と感じたら、一旦お休みです。
少し立ち止まって軌道修正することで、せき止められていた流れがうながされ、
能率的になり、頑張り続けなくともよい状態を導くでしょう。
軌道修正の方法は簡単です。
まずはその場で深呼吸をして、ゆっくり背伸びをしてみる。
体を伸ばしてみて、心地よさを感じたら背伸びをしたまま、横に倒したり、ひねったりしてください。
ストレッチはその場で簡単にできる対処療法。
気の巡りをうながし、あなたの心と体を守ります。
心と体のダメージが大きいと感じたら、エアミーサロンの扉をたたいてください。
お一人お一人に合った、施術をご提案して心と体の悩みを解放します。
いつでもあなたを迎える準備をして、お待ちしています(^^)/
0コメント