• Top
  • Message
  • Menu
  • 予約状況
  • お客様の声➀
  • お客様の声②
  • Blog
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
2025.05.12 03:03

寒暖差と気圧変化にゆれる季節、がんばりすぎないで

ゴールデンウィークが明け、少しずつ日常が戻ってくる5月中旬。けれどこの時期、寒暖差や気圧の変化が大きく、なんとなく体調がすぐれない…そんな声をよく耳にします。風邪のような症状があるけれど病院に行くほどではない、本調子じゃないけれど原因がわからない。そんな「未病(みびょう)」の状態...
2025.05.07 08:32

“ズキズキ”が“イライラ”につながる…慢性頭痛で悩んでいる人へ

春から初夏の“なんとなく不調”と頭痛に4月から5月かけて、「なんとなく頭が重い」「ズキズキする」「イライラして怒りっぽい」「はっきりした理由はないけど、ずっとスッキリしない」…そんな声を耳にすることが増えてきます。この“なんとなく”の不調には、実はちゃんと理由があるのです。季節の...
2025.05.02 10:18

「なんとなく不安な膝」に、今こそ優しく向き合うとき。40代・50代のためのセルフケアと巡りケアのすすめ

40代・50代になって、ふと感じる膝の違和感。階段の上り下りでの痛み、しゃがむときのつらさ、立ち上がったときのぎこちなさ。「まだ大丈夫」と思っていても、もしかしたら膝の変調の初期サインが送られているのかもしれません。 
2025.04.23 11:16

「温めても冷えが治らない…?」 その理由と対策は〇〇を知ることにあった!

「温めても冷えが治らない…?」 その理由と対策は、体質を知ることサロンにお越しになる多くの方が、冷えに関する悩みを抱えています。中でもよく耳にするのが、「温めているのに冷えがよくならない」という声です。実は、ただ温めるだけでは改善しにくい“冷え”もあります。その原因のひとつが、体...
2025.04.18 07:55

しなやかに、強く。年齢を重ねるほど、私たちは輝いていく

「年だから、仕方ないよね」 「もう昔みたいには動けないな」 「年を取るって、なんだか切ないね」ふとした瞬間にこぼれる、そんな言葉たち。それはきっと、どこか自分を守るための言葉でもある。でも、私は思うんです。――私たちは、本当に弱くなったのかな?いいえ、違う。年...
2025.04.14 11:07

心のモヤモヤを手放したいとき、読んでほしい話

頑張りすぎて、自分の気持ちがわからなくなるとき、ありませんか? 「なんとなくモヤモヤする」「理由はわからないけど、気が重い」それはきっと、あなたの心が送っている“違和感”というサイン。我慢や気遣いが当たり前になっていると、その違和感に気づけなかったり、気づいても無視して...
2025.04.07 04:33

心配じゃなくて、信頼しよう。~自分責めから抜け出したいあなたへ~

心配しすぎて、疲れてしまうことってありませんか? 「またこんなこと考えてる…」と自分を責めたり、 「もっとしっかりしなきゃ」と、理想の自分を追いかけたり。  完璧主義な人ほど、誰よりも真面目で、責任感が強くて、 「ちゃんとやらなき...
2025.03.17 09:08

寝つきが悪い、ソワソワ…新年度前を心穏やかに過ごすには?

春分の3月20日頃は、「昼夜等分の時なり」と言って、昼と夜の長さがちょうど等しくなる、自然が生み出す美しい転換点です。この日を境に、長い冬の間に蓄積された心身の緊張が少しずつ和らぎ、暖かさと共に新しい季節への準備が始まります。しかし、実際には、季節の変わり目は体調や気分の変動を感...
2025.02.25 10:05

冷えによる頭痛、そのままにしておくと老化が加速するかも?

寒さや疲労からくる頭痛は、体からのSOS。無視してしまうと、本来気づくべき根本的な体調不良を見逃し、老化のスピードを加速させる可能性があります。市販の頭痛薬は、症状が出たときに一時的に痛みを和らげるためのもの。頭痛が起きていない時も「もしかして」と常に飲み続けるのは、本来の役割を...
2025.02.20 03:10

寒波に負けない!東洋医学の風邪対策とホットタオル活用法

はじめに  風が強い日には「カゼ」が流行りやすいと感じたことはありませんか?ここで言う「カゼ」は、単なるウイルス性の風邪ではなく、東洋医学でいう「風邪(ふうじゃ)」のことを指します。これは、風という気象現象が人体に影響を与え、頭痛、喉の痛み、鼻づまり、まぶたの...
2025.02.14 00:16

【新感覚セルフケア体験】~火を使わないお灸×楽々ストレッチで、内側からキレイと元気をチャージ~

季節の変わり目、なんとなく体が重い、気持ちがスッキリしない…そんなあなたにピッタリのセルフケアイベントを開催します! セラピスト mami (@airmiy_salon) × 鍼灸師 yuka (@tokyo.mokumoku) 初コラボ企画☆「火を使わないお灸×楽々ス...
2025.02.12 08:44

心を解放する場所~自分を大切にできる明日のために~

私がセラピストとして多くのお客様と向き合ってきた中で、共通して感じたことがあります。体の不調を訴える方々の多くは、見えないところで心の悩みを抱えているのです。実際、体がほぐれると初めて安心して心を語る姿を目の当たりにし、また、悩みを口に出すことすらできない方や、さらには自分自身で...

Copyright © 2023 airmiy. All Rights Reserved.